夏休みラジオ体操 31 7月 2021 【報告】夏休みラジオ体操 7月21日から10日間、延べ496名が参加して実施したラジオ体操は、本日最終日を迎えました。 皆勤だった16名のこども達には1ダーズ、1回休みの9名には2本ずつ記念品の鉛筆を贈呈しました。続いて、大人で皆勤の4名、およびスタッフとして協力してくれた13名には、みなで拍手を送りました。 7月28日・3… 続きを読む
夏休みラジオ体操 21 7月 2021 【報告】ラジオ体操初日 今日から夏休み、ラジオ体操初日は32名が参加、まずまずの滑り出し。 住民の方々から、たくさんの景品やお菓子の寄付を頂き、10人近いこどもたちが準備から集まり、都会のマンションに「支えあいつながりによるコミュニティ」が根付きつつあるのを実感しました。 7月31日まで毎朝開催します。… 続きを読む
クリーン作戦 10 7月 2021 【報告】クリーン作戦 久しぶりの晴天の下、6組13名が参加して、マンション外周のゴミ拾いをしました。 これまで雨続きだったせいか、道端に落ちているゴミは少なめ、こどもたちはちょっと物足りない感じでした。 セミの抜け殻や鳴き声も聞かれ、日差しの強さからも夏の訪れを感じる活動でした。 次回は8月14日(土)8:00から行いま… 続きを読む
井戸端サロン 17 6月 2021 【報告】井戸端サロン 時折強い雨が降る日安定な天気でしたが、女性ばかり10人が参加をして井戸端サロンを開催しました。 今回は、キャリアコンサルタントの資格を持つカウンセラーで、相談の導入手法に手相を使う試みをしている浅井さんをお招きして、手相の説明と、各個人の診断をして頂きました。 みなさん、自分の手を見比べて、真剣に説… 続きを読む
クリーン作戦 12 6月 2021 【報告】クリーン作戦 月に1回のクリーン作戦、6組13名が参加して、マンションの周りのゴミ拾いをしました。 今月もゴミは少なめでしたが、こどもたちが隠れているゴミをあちこちから拾い集めてくれました。 次回は7月10 日(土)8:00から実施します。… 続きを読む
総会 29 5月 2021 【報告】第5期通常総会 本日10時より、ブリリアみらいコミュニティ第5期通常総会をパーティラウンジで開催しました。 出席状況は、会場での参加が役員を中心に11名、オンラインでの参加は1名、議決権行使・委任状が66名でした。会員総数88名なので、88%の参加率になります。 今年から会場とオンラインのハイブリット開催でしたが、… 続きを読む
クリーン作戦 8 5月 2021 【報告】クリーン作戦 8時からのクリーン作戦、5組9名が参加してマンション一周のゴミ拾いをしました。 落ちているゴミが思ったよりゴミが少なく、こどもたちは不満げな様子。ゴミが落ちていないことは、いいことなんだけどね。 次回は6月12日(土)8:00から実施します。… 続きを読む
クリーン大作戦 10 4月 2021 【報告】春のクリーン大作戦 年2回のクリーン大作戦、青空の下、マンションからすずかけ通り西の交差点まで、20人が参加して歩道のゴミ拾いをしました。本当はみなとみらい本町小学校まで行く予定でしたが、植え込みの中のゴミを拾うのに夢中でなかなか進まず、今回も途中での折り返しとなりました。 集めたゴミは子どもたちが分別して、1階のゴミ… 続きを読む
健康サロン 27 3月 2021 【報告】お花見ピクニック 好天に恵まれて、5名でゆっくり、満開の桜を見ながら、お花見ピクニックをしてきました。 キングモール橋→臨港パーク→女神橋→新港パーク→運河パーク→オークウッド展望台→さくら通り→グランモール公園と散歩してきました。 当初は運河パークのあとに汽車道を歩く予定でしたが、オークウッドの展望台の話をしたら一… 続きを読む
花壇づくり 27 3月 2021 【報告】たねだんごで花壇づくり 本日、12名が参加して、エントランス前の歩道の植栽帯への種まきをしました。 硬くなった土を掘り起こして、腐葉土をすき込んでで、団子を入れる穴を開けてという作業と、土をこねて、団子を作って、種をつけてという作業を並行して行い、最後に100個の団子を穴に放り込んでフィニッシュ。 終わったあとの道具の洗浄… 続きを読む