保健活動推進員 20 7月 2024 【予告】夏休みラジオ体操 Summer morning radio calisthenics 実施日 7月20日(土)~ 31日(水) 全12日 時 刻 6:30~6:45 時間厳守! 場 所 高島中央公園・ミスト噴水付近 ☂ 雨天中止(当日6:00までに下記ウェブサイトに掲載します) 小学校の夏休みの開始に合わせて、高島… 続きを読む
中止 13 7月 2024 【中止】就職から考える進路選び 本サロンは、都合により中止となりました。 日時 2024年7月13日(土) 13:30~15:30 会場 パーティラウンジ(パーク棟2階) 参加費 100円/世帯(支援会員は無料) 定員 20名(先着順) 申込方法 文末のボタンからフォーム入力 ブリリアにお住まいのキャリアをお持ちの方から話を伺い、… 続きを読む
井戸端サロン 24 6月 2024 【報告】玄米ダンベル体操 当日は、10名(うちスタッフ2名、戸部本町ケアプラザ職員2名)が参加しました。別会場でのケアプラザの個別相談も1件ありました。 参加者は高齢の方が中心ですが、中にはマイ・ダンベルを持って来る方もいて、みなさん意欲的に、楽しく参加されていました。適度な負荷で、高齢の方でも無理なく参加できる体操で、終わ… 続きを読む
井戸端サロン 24 6月 2024 【予告】玄米ダンベル体操 Brown rice dumbbell exercises. Neighbors salon 日時 2024年6月24日 (月) 14:00~16:00 場所 2階フロント前ロビー 同じマンションに住む方同士が集まって、日頃の生活での疑問や不安について、住民同士で情報交換する「井戸端サロン」、前半… 続きを読む
中止 23 6月 2024 【中止】ゴミ拾いウォーク Clean up walking 明日の午前は雨予報のため、予定していたゴミ拾いウォークは中止します。 日時 2024年6月23日(日) 10:00~11:30 ☂ 雨天中止 集合場所 高島中央公園 南東入口(高島中央公園南交差点) 歩道のゴミ拾いをしながら、みなとみらい地区の各マンションをめぐるウ… 続きを読む
保健活動推進員 12 5月 2024 【報告】初夏の養生 前回とは違うメンバーで、7名が参加しての開催。改めて薬膳の基本について、講師の方の話を中心に話を伺い、最初と最後にお茶の飲み比べをしました。 薬膳の考え方が、みなさんの経験と重なるところがあり、みなさん頷きながら話を聞いていました。また、高齢の方が話す、昔なからの暮らしの知恵が、薬膳の考え方とに通じ… 続きを読む
保健活動推進員 12 5月 2024 【予告】初夏の養生 季節の特徴に合わせた養生を学び、テーマにそったお茶を作って飲んでみます。 日時 2024年5月12日 (日) 14:00~15:30 会場 パーティラウンジ(BrilliaGrandeみなとみらいパーク棟2階) 定員 10名(事前申込制・先着順) 参加費 100円(支援会員:無料) 持ち物 マイカ… 続きを読む
中止 27 4月 2024 【中止】ラジオ体操・クリーン作戦!|2024年4月 Mission for local cleanup & radio calisthenics 本日は雨のため、中止とします。 実施日 2024年4月27日(土) ★偶数月第4土曜日開催★ 時 間 9:00~10:00 集 合 マンションエントランス前 ☂ 雨天中止(当日8:30までにHPに掲… 続きを読む
斡旋・配付 24 3月 2024 【募集】非常用トイレ斡旋販売 大地震の発生直後に一番困ることは「トイレが使えないこと」と言われています。食べ物や寒さは我慢ができても、1日に5回の排泄は待ったなしです。 想像してみてください、みなさんは倒壊・延焼を免れたマンションの自室で在宅避難をしています。食料や飲み物、着替えや布団は部屋にありますが、停電による断水でトイレが… 続きを読む
防災設備見学会 23 3月 2024 【報告】防災設備見学会 建物の屋上から地下の機械室まで、建物内に設置された様々な防災設備や、暮らしを支える設備機器などの説明会、新任の理事を中心に15名が参加して、建物内を回りました。 中でも印象に残っていたのは、中間階で説明した、巨大な吹抜け空間と制振パネルの話のようで、次いでディスポーザー排水の処理の話と続きました。他… 続きを読む