防災設備見学会 26 2月 2022 【報告】防災設備見学会 毎年恒例の防災設備見学会、新任の理事や最近入居した方など、4名が参加して開催しました。コロナの感染拡大もあって、今年は少人数での開催となりました。 エレベータ機械室や、免震装置、地域冷暖房受入設備など、日々の暮らしと非常時の安全を支える様々な設備について、2時間かけて見学をしました。 今年は天気に恵… 続きを読む
家庭防災員 17 2月 2022 【募集】家庭防災員研修受講者 BrilliaGrandeみなとみらいにお住まいの方で、令和4年度の家庭防災員研修受講者の推薦(受講申込み)を希望される方は、下記のフォームにて必要事項を記入して送信して下さい。 申込期限:令和4年3月20日(日) 読み込んでいます…… 続きを読む
防災訓練 2 10月 2021 【報告】防災訓練2021 台風一過の秋晴れの下、33世帯40名が参加して防災訓練が行われました。 火災を想定した避難訓練は、新型コロナウイルス感染症に配慮して屋外に参集、全員が参集するまでの間にコミュニティで斡旋販売している家庭備蓄品を紹介しました。 その後、3班に分かれてローテーションをしての体験会、1つは停電を想定した発… 続きを読む
防災訓練 2 10月 2021 【予告】防災訓練2021 BrilliaGrandeみなとみらい 防災訓練2021 10月2日(土) 9:00開始 予備日:11月6日(土) ※開催日に緊急事態宣言が発出されている場合は予備日に延期します※ 今年の防災訓練は、屋外に参集するかたちでの避難訓練、管理組合備蓄品の体験会、および家庭斡旋品の展示会を行います。当日の… 続きを読む
斡旋・配付 12 9月 2021 家庭防災備蓄品斡旋販売 地震や水害に伴い停電が発生すると、照明だけでなく給水ポンプも止まります。 IHも使えず、トイレも流せなくなり、この状況が数日間続きます。 エレベーターは停止し、共用廊下や階段室もしばらくすると真っ暗になります。 このような状況で何が必要かをよく考えて、各家庭での備蓄をお願いします。 申込番号種類・メ… 続きを読む
防災設備見学会 21 3月 2021 【報告】防災設備見学会 新任の理事を中心に15名が参加して防災設備見学会を行いました。あいにくの雨模様で、普段とは順路を変更して、雨の止み間を狙って屋上へ、予定していたコースをほぼ回ることができました。 元々は、新任の理事の方を対象に始めた見学会ですが、一般の居住者の方や、他のマンションの方なども参加した有意義な会になりま… 続きを読む
防災設備見学会 21 3月 2021 防災設備見学会 2021年3月21日(日)13:30-15:30 2階フロント前ロビー集合 参加費無料 定員15名(先着順) 普段見ることのできない屋上や地下に設置された建物設備を、管理組合の協力のもと、防災・修繕委員長の松本さんの説明を受けながら見て回る見学会を開催します。どのような設備が日々の暮らしを支えている… 続きを読む
災害情報 11 3月 2021 保護中: 第1報|2021年3月11日 11:00発行 ー テスト記事 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:… 続きを読む
家庭防災員 16 2月 2021 家庭防災員研修受講者を募集します BrilliaGrandeみなとみらいにお住まいの方で、令和3年度の家庭防災員研修受講者の推薦(受講申込み)を希望される方は下記のフォームにて必要事項を記入して送信して下さい。 申込期限:令和3年3月20日(土) 読み込んでいます…… 続きを読む
斡旋・配付 16 10月 2020 防災・ネット備品斡旋販売 従来の「防災コース」に加えて、今年は「インターネットコース」として、オンラインイベントに参加頂くための環境づくりのお手伝いをすることにしました。インターネットコースは住民ボランティアの「ブリリアみらいネイバーズ」による設置作業もあるので、お気軽にお申し込み頂けます。 みなさんに安心してお使い頂けるも… 続きを読む