【予告】防災設備見学会 防災設備見学会

【予告】防災設備見学会

2024年3月23日(土) 10:00-12:00  普段見ることのできないマンションの設備器機を、管理組合の協力で特別に公開し、一級建築士で管理組合の防災・修繕委員長をしている方に案内していただきます。  日々の暮らしを支えている様々な設備を知って頂くと共に、地震や火災が発生した時の器機の動作やマ…
【報告】ゴミ拾いウォーク|2024年3月 ゴミ拾いウォーク

【報告】ゴミ拾いウォーク|2024年3月

今日のゴミ拾いウォークは9名での開催。主催者+常連さんで終わりかと思った矢先、小学生の3人組が顔を出してくれて、春の陽気のみなとみらいを満喫しました。 みなとみらいの各マンションを巡る1時間半のルート、道を歩いている人からは死角になるところに結構なゴミが落ちていて、人数は少なくても多くのゴミが集まり…
【予告】ゴミ拾いウォーク|2024年3月 ゴミ拾いウォーク

【予告】ゴミ拾いウォーク|2024年3月

Clean up walk  実施日 2024年3月3日(日)  時間 13:00~14:30  ☂ 雨天中止  集合場所 高島中央公園 南東入口  (高島中央公園南交差点) 歩道のゴミ拾いをしながら、みなとみらい地区の各マンションをめぐるウォーキングイベントです。道具は用意していますので、手ぶらで…
【報告】隔月ラジオ体操・クリーン作戦!|2024年2月 ラジオ体操・クリーン作戦!

【報告】隔月ラジオ体操・クリーン作戦!|2024年2月

ラジオ体操をセットにして2回目の開催、真冬並みの寒さの中、3組の親子を含む12名が参加しました。 マンションの前でラジオ体操をしていると、修繕工事業者の方も一緒に体操してくれました。 公園の西側は特にゴミが多く、今日もたくさんのゴミが集まりました。…
【募集】ブリリアみらいネイバーズ ネイバーズ

【募集】ブリリアみらいネイバーズ

 ブリリアみらいネイバーズは、BrilliaGrande にお住まいの方が、ご近所さん(ネイバーズ)として支えあう、身近なボランティア・バンクです。ブリリアみらいコミュニティの会員でない方や、高校生など未成年の方も登録できます。  登録は、LINEグループに参加するだけ、現在の登録者数は19名です。…
【報告】早春の養生 保健活動推進員

【報告】早春の養生

薬膳を通して身体と健康について考える講座、女性を中心に10名が参加して開催されました。 種の状態で冬を越して、春は芽吹きの時期ということで、黒豆茶の試飲から始まり、陰陽五行や六十干支、人生100年時代の還暦や老後の話まで、東洋の文化と人々の暮らしの話に発展していきました。 価値観の多様化の中で、陰と…
【予告】早春の養生 保健活動推進員

【予告】早春の養生

季節の特徴に合わせた養生を学び、テーマにそったお茶を作って飲んでみます。 日 時 2024年 2 月4 日 (日)  13:30~15:00 会 場 パーティラウンジ(パーク棟2階) 定 員 10名(事前申込制・先着順) 参加費 無料 定員に達したので受付を終了しました 同じ講師の方のお話が、にしく…
【報告】常磐津節鑑賞会 ロビーコンサート

【報告】常磐津節鑑賞会

新春コンサート常磐津節鑑賞会を行いました。参加者は少なめの10名でしたが、新春を感じさせる、唄と三味線の音色を楽しみました。 通りがかりの子どもが、少し離れたところから熱心に聞いていたり、中国籍の方が日本文化を知りたいと参加されたのが印象的でした。…
【予告】新春 常磐津節鑑賞会 ロビーコンサート

【予告】新春 常磐津節鑑賞会

2024年1月27日(土) 14:00~15:00 2階フロント前ロビー 受付時に協力金(200円/世帯|会員は半額)の納付をお願いします 新春と夏の年2回、音楽家をお招きして生演奏に触れるロビーコンサート、今回は夏に好評だった常磐津節鑑賞会を「新春」をテーマに開催します。江戸の風物詩に触れるととも…