夏休みラジオ体操 31 7月 2025 【報告】夏休みラジオ体操 2025 後半 7/26-31の後半の写真と、全体を通しての最終報告です。 13日間で延べ928組・1,522名が参加、重複を排除した世帯数も150組で、昨年並みの規模での開催となりました。 マンション別では、共催メンバーのブリリア・ミッドスクエアで約半数の769名、次いで、フォレシス、タワーズ、ブルーハーバー、ロ… 続きを読む
夏休みラジオ体操 25 7月 2025 【報告】夏休みラジオ体操 2025 前半 7月19日から25日までの7日間の中間報告です。 連日120人前後が参加して、ピークの20日には128人が集まりました。累計の参加人数は835人、うち毎日参加している皆勤者の人数は約半数の50人で、熱心なリピーターに支えられています。 参加賞のお菓子やグッズを、多くのみなさんに持ち寄って頂いて、子ど… 続きを読む
夏休みラジオ体操 19 7月 2025 【予告】夏休みラジオ体操 Summer morning radio calisthenics 実施日 7月19日(土)~ 31日(木) 全13日 時 刻 6:30~6:45 時間厳守! 場 所 高島中央公園・ミスト噴水付近 ☂ 雨天中止(当日6:00までに下記ウェブサイトに掲載します) 小学校の夏休みの開始に合わせて、高島… 続きを読む
保健活動推進員 31 7月 2024 【報告】夏休みラジオ体操 2024 後半 7/26-31の後半の写真と、全体を通しての最終報告です。 12日間で延べ930組・1,547名が参加、重複を排除した世帯数も135組で、昨年の約1.5倍の規模での開催になりました。 マンション別では、共催メンバーのブリリア・ミッドスクエアで約半数の748名、次いで、フォレシス、タワーズ、ブルーハー… 続きを読む
保健活動推進員 25 7月 2024 【報告】夏休みラジオ体操 2024 前半 7月20日から25日までの6日間の中間報告です。 昨年は80人前後で推移していましたが、初日の119人から始まり、ピークの23日には152人が集まりました。累計の参加人数は821人、うち毎日参加している皆勤者の人数は約半数の60人で、熱心なリピーターに支えられています。 参加賞のお菓子やグッズは、み… 続きを読む
夏休みラジオ体操 20 7月 2024 【報告】夏休みラジオ体操初日 前日の熱気が残り、朝から蒸し暑い中でのスタート、参加人数は119人と過去最高を記録しました。 前年からの慣習で、初日からお菓子や小物を持ってきてくれる人もいて、活動が地域に定着しているのを感じます。 残り11日、天候に恵まれることを願っています。… 続きを読む
保健活動推進員 20 7月 2024 【予告】夏休みラジオ体操 Summer morning radio calisthenics 実施日 7月20日(土)~ 31日(水) 全12日 時 刻 6:30~6:45 時間厳守! 場 所 高島中央公園・ミスト噴水付近 ☂ 雨天中止(当日6:00までに下記ウェブサイトに掲載します) 小学校の夏休みの開始に合わせて、高島… 続きを読む
夏休みラジオ体操 31 7月 2023 【報告】夏休みラジオ体操 2023 後半 7/27-31を中心とした最終報告です。 今年のラジオ体操は、7/29に56組・98名の最大を記録、11日間を通して、延べ540組・924名の方が参加しました。各マンションごとの参加人数等は下表の通り、マンションに近いブリリア、フォレシス、タワーズの参加者が多いです。 参加された方には連日、お菓子や… 続きを読む
保健活動推進員 26 7月 2023 【報告】夏休みラジオ体操 2023 前半 7/21-26の前半の経過報告です。 子どもを中心に毎朝、80人前後が参加して、延べ283組・485名となりました。半数近い35名が皆勤で、みな熱心に参加しています。 参加賞として配るお菓子やグッズは、参加した方に持ち寄りをお願いして、初日と比べても徐々に数が増えています。 体操は31日が最終日、朝… 続きを読む
保健活動推進員 21 7月 2023 【報告】夏休みラジオ体操 2023 初日 今年も子どもたちを中心に73人が集まりました。7月31日まで毎朝開催します。 お菓子やグッズの持ち寄りをお願いしています。みんなでシェアして楽しい夏休みにしましょう!… 続きを読む